ご自宅変更なし!
ご自宅売却後も賃貸で住み続けられるサービス

住まいリースバック

老後の生活費を捻出したい, ローンが払えない, 人に知られず資金調達をしたい, できるだけ早く現金化したい, 父の家を守りたい, 子供の卒業までは引っ越ししたくない, 不動産の相続でもめてほしくない
そんなあなたに

ローン一括返済賃貸に切り替わるサービス

住まいリースバック

住まいのリースバックは、お客様の物件を当社が買い取り、
賃貸借契約を結ぶことで、そのまま物件をご利用いただけるサービスです。

任意売却の場合

立ち退き
  • 立ち退く必要あり
  • 引っ越し費用がかかる
  • 引っ越しや物件売却情報の公開により、周囲に知られる

住まいのリースバックの特徴

  • 自宅に住み続けることができる
  • 物件売却情報が公開されず、周囲に知られない
  • 売却した代金を一括で受け取り可能

毎月の賃料について

年間賃料:
売却金額の8~10%
月間賃料:
年間賃料÷12 ヶ月

例1,500 万円で売却、8%が年間賃料

売却金額 1,500万円, 年間賃料 1,500 万円 × 0.08=120万, 月間賃料 120 万円 ÷ 12 ケ月=10万, 月間賃料 10万円, 当社または第三者機関, お客様

住まいリースバック

ご利用事例

住まいのリースバックの流れ

お気軽にご相談ください






お気軽にご相談ください
社名 Aファンド株式会社
本社

東京都豊島区東池袋1丁目15番12号 アムスビル
TEL 03-5944-8064  FAX 03-5944-8065

map
設立 2014年7月16日
資本金 1億円
代表者 代表取締役 德原 榮輔
加盟団体 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会会員
公益社団法人 全日本不動産協会会員
公益社団法人 不動産保証協会会員
一般社団法人 東京都不動産協会会員
全日本不動産政治連盟会員
主な事業内容
  • 宅地建物取引業
  • 第二種金融商品取引業
  • (不動産信託受益権の売買・売買の媒介,不動産ファンドの勧誘・販売等)
  • 不動産コンサルティング業等
免許番号
  • 宅地建物取引業:東京都知事(2)第97286号
  • 第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第3001号
  • 第二種金融商品取引業協会:二種業協第484号

お問い合わせ

お名前必須
ふりがな必須
自宅住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須

メールアドレス再確認用入力

年齢任意
対象物件の種別必須

対象物件の所在地必須

物件の所有者との関係任意
坪数、m2数任意

築年数任意

住宅ローンの有無任意

お問い合わせ内容任意

個人情報保護方針

1. 基本方針
アムスグループは、個人情報保護に関する法令等を遵守し、お客様の個人情報の適正な取り扱いと保護に努めます。
2. 個人情報とは
個人情報とは、お客様からご提供いただいた氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、勤務先等、お客様個人を特定できる情報をいいます。
3. 個人情報保護管理体制
  • アムスグループは、お客様の個人情報を適正に管理すべく、アムス・インターナショナル株式会社の中から個人情報保護管理責任者を選任します。また、グループ各社員に対して、個人情報保護の重要性及び関係法令等を遵守する必要性に関する教育を行うとともに、必要な監督を行います。
  • アムスグループは、各部門の責任者を管理者とし、所管する各業務において担当者を設置して個人情報の保護に努めます。
4.個人情報保護の取得・利用・提供
  • アムスグループは、個人情報を取得するにあたっては、利用目的を通知もしくは公表するとともに、適正かつ公正な手段により行います。
  • アムスグループは、通知もしくは公表した利用目的の範囲を超えた個人情報の取り扱いはいたしません。
  • アムスグループは、法的な要請等によらない限り、お客様の個人情報を、事前の同意なく第三者に提供または開示しません。
5.個人情報を利用する目的

アムスグループは、お客様の個人情報を以下の目的のため利用いたします。

    1.事業
  • 不動産の賃貸・仲介・管理・売買の取引
  • 不動産(マンション、店舗、事務所、戸建住宅、宅地等)の賃貸・分譲・管理事業、建築工事の請負・設計・管理事業、インテリア関連事業、賃貸解約精算、室内建具の請負、設計、施工事業、家具・家電の総合リース、古物売買、信用保証業務、債務保証業務、信用調査業務及び市場調査業務、保険業、保険代理店業、会員権の企画販売、ホテル事業等、アムスグループが行う事業
  • 上記の各事業に付随・関連する事業ならびに、アムスグループ各社の事業目的の範囲に属する各事業
    2.目的
  • 情報、商品、サービス提供のための郵便物、電話、電子メール、または訪問等による営業活動
  • 情報・商品・サービス提供に必要な各種業務(連絡、計画提案のための各種調査、信用調査・審査、本人確認、申請・届出、許認可取得、利害関係者の確定、融資、土地・建物の登記等)の推進・取次等
  • 情報・商品・サービス提供に係る契約の締結・履行
  • 指定流通機構への物件登録、成約通知および同機構に登録された情報を利用しての営業、価格査定
  • 当社およびアムスグループ各社が管理・運営する施設・建物の警備、防犯、安全管理
  • アフターサービス、不具合箇所の修理・点検等の実施
  • 情報・商品・サービスに関するアンケートの実施・お問合せへの対応、顧客動向分析、商品・サービスの改善・開発のための調査分析等のマーケティング活動
  • その他、各事業に付随・関連する事項
6.個人情報の取り扱いの委託

アムスグループは、個人情報の取り扱いについて、第三者に業務を委託する場合があります。委託先に対し必要な範囲でお客様の個人情報を提供または開示する場合には、個人情報管理の徹底、再提供の禁止、情報漏えい防止等を契約で義務づけるなど、適切な措置を講じます。

7.個人情報の共同利用

アムスグループは、取得した個人情報を、以下のとおり共同利用させていただきます。

1.個人情報の項目
  • 氏名、住所、生年月日、勤務先、電話番号、メールアドレス等、上記「個人情報の利用目的」に掲げる利用目的の範囲内で必要な個人情報、および商業登記簿、不動産登記簿等の公開された情報から当社が適正に取得した個人情報
  • 2.共同利用者の範囲
  • アムスグループ各社
  • アムスグループ各社が締結した契約により行うサービスの提供に必要となる範囲の関係者
  • 3.利用目的
  • 上記「個人情報の利用目的」と同様
8.個人情報の安全管理対策
アムスグループは、取得した個人情報を適正かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい等の防止に必要かつ十分な安全管理措置を講じます。
9.ホームページ上における個人情報の取り扱い
  • webサイト運営上の参考の為、クッキー(Cookie)およびウェブビーコンを利用してGoogle Analyticsによるアクセス解析を行っています。これは、匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。また、任意で無効にすることができます。
  • 運営するwebサイトにてお客様の個人情報を取得する際にはSSL(Secure Socket Layer)と呼ばれる暗号化技術を使用し、インターネットでやり取りされる個人情報を保護しております。
10.本方針の継続的見直しと改善
アムスグループは、お客様の個人情報保護を一層充実すべく、本方針を継続的に見直し・改善いたします。